年: 2023年

JOIN THE EXCURSION EVENT IN OCTOBER 小諸・花器制作ツアー参加募集

JOIN US IN THE EXCURSION TO KOMORO/KARUIZAWA AND MAKE YOUR OWN ALUMINUM VASE ON OCTOBER 18

アルミ花器制作・小諸/軽井沢バスツアー 参加者募集中です

 

 

 

 

September Monthly Meeting 9月例会のご案内

Please come and join us at September Monthly Meeting.

9月例会のご案内です。ご参加をお待ちしております。

お知らせ Donation Ceremony on TV program 義援金贈呈式のテレビ放映予定

The donation ceremony held on June 14 in the presence of Her Imperial Highness Princess Takamado will be televised as follows.

Sunday, July 16, from 5:45 a.m.

Fuji Television Network, Inc.  “Koushitsu Goikka (Imperial Family)”

 

東京支部広報より取材放映のお知らせ

6月14日に高円宮妃久子殿下ご臨席のもと開催された義援金贈呈式の模様が、以下の通りテレビ放映される予定です。

7月16日(日)午前5時45分~

フジテレビ「皇室ご一家」

どうぞご覧ください。

Ikebana for 60th Year Anniversary of Portland Japanese Garden

TFC offered the Ikebana arrangement to decorate the stage to celebrate 60th year anniversary of the Japanese Garden in Portland, Oregon, U.S.A, in the presence of HIH Princess Takamado, at Happo-en in Tokyo on May 26, 2023.

TFC was named a sponsor and a supporter of the program.

5月26日に八芳園にて開催されました、高円宮妃久子殿下のご臨席のアメリカオレゴン州ポートランド日本庭園60周年の祝賀会において、TFCとして舞台花をいけました。

プログラムには「いけばなインターナショナル東京支部」をSPONSORS AND SUPPORTERSとして掲載してくださり、宴席でご紹介いただきました。

June Gala Luncheon / 義援金贈呈式と昼食会2023

Donation Ceremony & June Gala Luncheon

Wednesday, June 14, 2023             Venue: Hotel New Otani  “Tsuru nishi no Ma”

The proceeds from the embassy bazaar of Ikebana International Fair 2022 have been donated to the “Turkey and Syria Earthquake Relief Fund” of Japanese Red Cross Society as well as to “Donation for Child Welfare” of the Tokyo Metropolitan Government’s Bureau of Social Welfare and Public Health. We had the donation ceremony with the presence of H.I.H. Princess Takamado.

Following the ceremony, Ikebana Demonstration was given by Ms. Akane Teshigahara, the Headmistress of the Sogetsu School. The theme was “Conversing with Flowers”. Ms. Koei Sawada, Master Instructor of the Sogetsu Headquarters joined the demonstration.

At the luncheon, everyone enjoyed delicious food and wine, and the time passed peacefully with smiles and joy of reunion.

 

義援金贈呈式と昼食会

2023年6月14日(水)                         会場: ホテルニューオータニ 鶴西の間

「いけばなインターナショナルフェア2022」の大使館バザー収益金を、日本赤十字社「トルコ・シリア地震救援金」として、日本赤十字社社長 清家篤様にフェア委員長チュニジア大使夫人より贈呈いたしました。 また東京都福祉保健局「児童福祉のための寄付金」に寄附し、都議会開催の為ご欠席でした東京都知事 小池百合子様からのお礼状を読み上げました。

日本学生協会基金理事長 長谷川敏子様には東京支部が贈呈いたしました。

その後、「花との語らい」をテーマに草月流 勅使河原茜家元と草月会本部講師 澤田晃映師範のいけばなデモンストレーションが行われました。

初めに澤田晃映師範のテーマに沿った時間の流れの中での語らいは個性と造形美で楽しく彩られ、その後、勅使河原茜家元の自作花器にいけられた華やかで動きのある作品、最後は茜家元の監修で御所車に金色に輝く竹と割竹を草月アトリエメンバー達が立ち上げ、300名の会場を沸かせました。昼食会では皆様が美味しいお料理やワインを堪能され、笑顔と再会を喜び合う和やかな時間が過ぎました。

 

 

※*****************************************

 

Scroll to top